最終更新日:2007年6月8日
2007年
 07年 08年 09年 10年 11年
 12年 13年 14年 15年 16年
 17年 18年 19年

2007年6月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2007.06.26 No.479
2007.06.25 No.478
2007.06.24 No.477
2007.06.21 No.476
2007.06.20 No.475
2007.06.17 No.474
2007.06.13 No.473
2007.06.11 No.472
2007.06.10 No.471
2007.06.09 No.470
2007.06.08 No.469
2007.06.05 No.468
2007.06.03 No.467
2007.05.31 No.466
2007.05.28 No.465
2007.05.23 No.464
2007.05.22 No.463
2007.05.19 No.461
2007.05.19 No.460
2007.05.18 No.459
2007.05.15 No.458
2007.05.14 No.457
2007.05.12 No.456
2007.05.10 No.455
2007.05.09 No.454
2007.05.08 No.453
2007.05.07 No.452
2007.05.06 No.451
2007.05.05 No.450
2007.05.03 No.449
2007.05.02 No.448
2007年6月

2007.06.08 No.469
■花粉症緩和GM米に関する公開質問状と回答を公開

 遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーンは6月7日、農業生物資源研究所で開発中の花粉症緩和GM米についての公開質問状とその回答を公開した。この公開質問状は、同キャンペーンが5月9日に農水大臣と日本製紙に宛てて出し、両者は期限の5月21日付けで回答していた。

 日本製紙は、2007年1月より同社小松島工場(徳島県小松島市)に建設した閉鎖型温室(500平方メートル)で年間700Kgを目標にこのGM米の栽培を始めているが、この回答によれば、農水省と農業生物資源研究所から合計1億65百万円の委託研究費により、日本製紙はGM米の生産と開発を受託している。

 厚労省はこのGM米を医薬品として扱うことを決めたと報じられているが、回答では、動物実験や臨床試験の実施機関は未定であるとしている。

 ・農林水産省農林水産技術会議事務局先端産業技術研究課, 2007-5-21

 ・日本製紙株式会社, 2007-5-21