最終更新日:2020年11月10日
2020年
 07年 08年 09年 10年 11年
 12年 13年 14年 15年 16年
 17年 18年 19年 20年 21年
 22年 23年 24年
2020年11月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
最近の記事
2022.12.29 No.1152
2022.12.25 No.1151
2022.11.30 No.1150
2020年11月の記事
2020.11.11 No.1092
2020.11.10 No.1091
2020.11.03 No.1090
2020年10月の記事
2020.10.30 No.1089
2020.10.29 No.1088
2020.10.29 No.1087
2020.10.15 No.1086
2020.10.14 No.1085
2020.10.13 No.1084
2020.10.11 No.1083
2020.10.10 No.1082
2020.10.08 No.1081
2020.10.07 No.1080
2020.10.05 No.1079
2020.10.04 No.1078
2020年11月

2020.11.10 No.1091
■グリホサートはなぜ危険? 20の疑問に答えるブックレット
Roundup_jp.jpg
世界的に規制が進む中、日本のホームセンターにはラウンドアップが並ぶ

 日本のホームセンターやドラッグストアでは、グリホサートが洗剤などと同じように、普通に、そして山積みで販売されている。世界的には危険な除草剤と認識されているグリホサートは本当に、あるいはどのように危険なのか? 遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーンと日本消費者連盟(日消連)はこのほど、グリホサートに関する疑問に答えるブックレット『グリホサート 身近な除草剤にひそむ危険』を発刊した。

glyphosate-kiken.jpg

  『グリホサート 身近な除草剤にひそむ危険』
天笠 啓介 著
2020年10月
A5判/64頁/500円(送料別)
https://nishoren.net/new-information/13654

 世界保健機関(WHO)の下部機関である国際がん研究機関は2015年、グリホサートは「人に対しておそらく発がん性がある」という2Aに分類した。日本の食品安全委員会を含め、先進各国の安全関連機関は押し並べて「安全」の立場を明らかにしていた。しかし、世界的にはグリホサートを規制する動きが大きくなり、全面的に禁止する国や地域、自治体も増えてきている。米国では、グリホサートを使ったことでがんを発症したとして損害賠償を求める提訴が12万件余りを数え、20億円を超える賠償を命ずるカリフォルニア州最高裁の判決も出ている。

 このブックレットは、グリホサートは何かから始まって、健康や生物多様性にどのような危険性があるのか、食品での残留問題、米国での裁判、ヨーロッパの状況など、下記の20の疑問に答える形で構成されている。最新の情報に基づき、研究論文についても掲載誌の情報もあり、より詳しく、自分で調べてみようという人には、その手掛かりが得られるようにもなっている。

 最後に「私たちにできること」として9項目をあげている。使っている人に使用をやめるよう呼びかけようであるとか、ホームセンターや食品企業などへの働きかけ、食べるものを選ぶことなど、肩の力を抜いてできる事柄を並べている。グリホサートの問題を考えるには格好の入門書といえる。

●20の疑問
  • Q1 グリホサートとは何ですか? 他の除草剤とどう違うのですか?
  • Q2 グリホサートを開発したのは誰ですか?
  • Q3 ラウンドアップとグリホサートの関係はどうなっていますか?
  • Q4 なぜ使用量が増えてきたのでしょうか?
  • Q5 グリホサートがどんな問題を引き起こしてきたのですか?
  • Q6 私たちの食卓にどのような形でやってくるのでしょうか?
  • Q7 市販のパンがグリホサートで汚染されているって本当ですか?
  • Q8 国際的な研究機関が発がん物質に認定したって本当ですか?
  • Q9 グリホサートの摂取量は少ないから問題ないというのは本当ですか?
  • Q10 グリホサートの危険性は発がん性以外にもあるのですか?
  • Q11 妊娠や出産にも影響があるのですか?
  • Q12 世代を超えて影響は続くのでしょうか?
  • Q13 腸内細菌にも影響があるのでしょうか?
  • Q14 生物多様性に影響があるのでしょうか?
  • Q15 ペットにも影響があるのでしょうか?
  • Q16 農薬メーカーは土壌中で早く分解して影響がないといいますが、本当ですか?
  • Q17 米国で被害者が訴訟を起こしたそうですが、どうなっていますか?
  • Q18 米国での判決がもたらした波紋とはどんなものでしたか?
  • Q19 再承認をめぐって論争になったヨーロッパは、どうなりましたか?
  • Q20 グリホサートの代わりの除草剤は開発されていますか?
 問い合わせや購入申し込みは日本消費者連盟まで。
日本消費者連盟
電話:03(5155)4765
FAX :03(5155)4767
eメール:office.j@nishoren.org

(参考)
カテゴリー
よく読まれている記事